「どんな個人でも、この世に足跡を残さうと思へば、何等かの意味で自分の生きてゐる社会の協賛を得なければならない。言ひ代へれば社会に負けなければならぬ。社会は常に個人に勝つ。思想史とは社会の個人に対する戦勝史に他ならぬ。」(小林秀雄「Xへの手紙」)
なんて言葉には、「はあ、まあ、そういうこともあるかもしれませんねえ」とゆー返事しかしようが無いわけで。でもたとえばこの言葉を知ったあなたが、この言葉を使いたくて仕方がない状態になったとしたら、そのときは「自分が社会の代弁者面をしていないかどうか」を心配したほうが良いのではないかしら。
 というかアレだ。コミュニケーションだの商品交換だのに関して「暗闇の中の跳躍」とかゆーことを強調したあとで、目の前の人間に「ほら、ここに暗闇があるから跳びたまえ」みたいなことを言うひとってアタマ悪くてイヤになっちゃうよね。それ、意味が違うってばよ。