2007-01-01から1年間の記事一覧

以下は細々としたあれこれとか。

kantankさん(http://d.hatena.ne.jp/kantank/20071226)へのお返事。 ちなみに、大人なコミュニケーションとしては、「ちなみに、どうしてサイバネティクスについて関心を持っているのですか。こちらも関心に沿えるような回答ができるか心配なので伺いたい…

(http://d.hatena.ne.jp/kantank/20071225/1198602402) ちなみに、数理社会学や行動経済学が登場する以前は、サイバネティクスや構造主義、システム論がこれらの学問の代わりを果たしていた。その役割は個人の思惑を超えた社会の総意としての日常的・人間…

(http://d.hatena.ne.jp/kantank/20071225/1198602402) 最近はやりの数理社会学や行動経済学は、個々人の日常的・人間学的な認識を、データベースを用いることで類型として導きだしている、と考えられなくもない。 いいえ、考えられません。似ているところ…

先の日曜に川崎で焼肉食ってたときに、有村(id:y_arim)を呼ぶかと電話したのに繋がらず、大層がっかりしたというのがあって。なんでも、白熊(id:p_shirokuma)とかいうひとと、 有村:「カジュアルな自己承認欲求など要らぬ。世界にただ在るものとして在…

少し前に野嵜さん(http://members.jcom.home.ne.jp/w3c/)が書いてらっしゃった素敵文章。 全ての苛めに言へる事だが、苛める側は誰も否定出來ない眞理を持つてゐる。苛められる側についての正確な認識を持つてゐる。問題は、苛める側が、その眞理を、その…

優越感ゲームだの、あるいはメタメタした感じの自省だのといったものから距離を置く一つの方法として、自分以外のひとの話をするというのがございます。でも、たとえば「貴方は他人のことを悪く言うことで、優越感を得ようとしてますね?」と問いかけられた…

優、誕生日おめでとう。

今ごろ阪大では、ルーディ・ラッカーのセミナーが行われているわけですが。ううう。仕事のバカ。

以下は個人的メモ。ネタバレ風味。

円城塔「つぎの著者につづく」(文學界 2007年11月号)

凄いよこれ。超大好き。大はしゃぎな僕ですよ。この文章を目にしたひとはマスト読め、みたいな。

ミーハーなので閉店の光景を眺めに行きましたよ。シャッターが閉まるところを見守りながら、 「あのシャッターの下に、誰か身を投げ出したりしないですかね」「シャッターに取りすがって『開けてくれー』と叫ぶのも良いですね」 とか、そんな感じの会話を。

さようなら、渋谷店! さようなら、ブックファースト渋谷店! いやその、真面目な話、明日からどこの本屋に行けばいいのか途方に暮れているわけですが。

『School Days』最終回の感想をちょっと探ってみたんですが、作品に感じた単なる嫌悪感やら、つまらない正義感やらを「倫理」と称して、「倫理的にどうか」ということを言っている文章が結構あって軽くげんなりしました。安くなっちまったなあ、「倫理」。さ…

いや「コードギアス」に関しては何も知らないのですが、コードギアス世界での日本人の蔑称が「イレブン」というのを耳にしたので一つ。 はるか昔どこだかの本で、西欧での日本人の蔑称としてイレブンというのが使われている云々というのを読んだことがあった…

妹とデート。美人美人。楽しかったですよ。